- 菅原拓也(すがわらたくや)プロの知られざるエピソードが読めちゃいます!
- プロ雀士の日々の研鑽。麻雀にかける想いがわかります!
- 「麻雀」がいま以上に好きになります!
はじめに
未来のスターに独占インタビュー!【プロ雀士インタビュー】シリーズ。
- プロ雀士になったきっかけ
- 日々の練習や努力
- プロとしての挑戦と成長
- 試合の準備と戦略
- 他のプロ雀士との関係
- 将来の目標と夢
- ファンへのメッセージ
について、菅原拓也(すがわらたくや)プロにお話をうかがいました!
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/f7a90fde3aab9fc06d49120443560b58.jpg.webp)
参考記事:RMU
参考記事:菅原拓也 (プロ雀士)(wikipedia)
プロ雀士になったきっかけをおしえてください!
麻雀との出会い
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/52a0c3e7e385f23092e854b83d832714.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/52a0c3e7e385f23092e854b83d832714.jpg)
はじめまして!麻雀ポータル編集部です。RMU 新谷プロからご紹介いただき、インタビューさせていただける運びとなりました。お受けいただき本当に嬉しいです!本日はよろしくお願いします!
菅原プロ:こちらこそよろしくおねがいいたします!
ーではさっそくですが、菅原プロが麻雀をはじめた頃のお話。きっかけをお聞かせください!
菅原プロ:麻雀を始めたのは中学生の時ですね。友達がゲームセンターで麻雀をやっており、それを見て覚え仲間内でやるようになりました。
ーなるほど。ゲームセンターで麻雀…。なるほど。
菅原プロ:そういう年頃でしたからね(笑)。
プロ雀士を目指した理由やきっかけ
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/906183b06d976630939452793b8ab730.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/906183b06d976630939452793b8ab730.jpg)
ー菅原プロが麻雀を覚えられてから、RMUにてプロデビューされるまで結構期間があります。プロ雀士になろうとおもったきっかけは何だったのでしょうか?
菅原プロ:ちょっと長くなってしまうんですが…。うちは派遣業をやっているので会社のメンバーは普段の業務でそれぞれの派遣先にいることが多いんです。ですので、「社員同士の絆をつなぐ交流の場をつくろう!」ということで、毎月会社の経費で飲み会を開いて交流をしてもらってました。
ーIT系の事業では、そういうお話よく伺います。
菅原プロ:はい。ただコロナの影響で飲み会ができなくなり「交流の場をどうつくろうか?」と悩みました。そんなときに、社員全員が麻雀を打てることがわかったんです。「それでは!」と事務所に自動卓を購入し、交流の場を事務所に移すことで「社員同士の絆」をつなぎ止められました。
ーなるほど。事務所に自動卓があるって楽しそうな会社ですね!
※今回のインタビューは菅原プロが経営されていらっしゃる株式会社LUXIAの事務所にて行わせていただいています
菅原プロ:ありがとうございます(笑)。そんなある日、麻雀で負けていた社員の一人が「麻雀強くなるために買ってきました!」と持ってきた一冊の本が多井隆晴プロの「麻雀無敗の手筋」だったんです。
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2023/11/c5828dca9f592edebc97085e0ed73d3f-300x169.png.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2023/11/c5828dca9f592edebc97085e0ed73d3f-300x169.png)
菅原プロ:その本を読んで多井さんに興味が出まして、Mリーグや多井さんの YouTube チャンネルの「たかちゃんねる」をみて麻雀自体に再度ハマり込んでいったんです。そこからさらに麻雀業界、競技麻雀へとどんどん興味がわいていろんな大会に出場するようになりました。
菅原プロ:コロナの影響でどうつなぐか悩んでいた「社員同士の絆」をつくってくれたのが麻雀でした。そんな「麻雀を自身も広める立場になりたい!」との思いが強くなりRMUへ入会いたしました。
日々どんな麻雀の練習をしていますか?
毎日の麻雀ルーティン
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/99a47d0fbfb312a411167ed2f8496338.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/99a47d0fbfb312a411167ed2f8496338.jpg)
ー菅原プロがやられている、麻雀に関するルーティンとしてはどんなものがありますか?
菅原プロ:基本的に日中は会社の業務があります。そちらをしながら、空いた時間に麻雀の戦略本を読み漁ったり、いろんな方が配信している配布検討を見ています。
菅原プロ:そのほかには
- 週1回以上会社のメンバーでのリーグ戦
- 毎週水曜日に麻雀サークルオフ会ルールスターズのリーグ戦参加
- 池袋キングダムのチーム戦参加
- 空いてる日は同時期に入会したほかの団体の人達とセット月1~2回
- 新谷さんとの勉強会
- 谷井さんの勉強会
- 楢原さんの勉強会
- 鈴木優さんや村上淳さんに指導をしてもらう
など、常に空スケジュールに麻雀の予定を入れるようにしてます。
ーうわっ。すごいボリュームですね…!
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/d2391c9fdbd9031e305b72d94a8bf74e.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/d2391c9fdbd9031e305b72d94a8bf74e.jpg)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/d2391c9fdbd9031e305b72d94a8bf74e.jpg)
実は、ルールスターズのリーグ戦。初代チャンピョンは僕なんです!
麻雀スキル向上のための具体的な努力や取り組み
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/fcbbda25243a15dd5414168554ec6177.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/fcbbda25243a15dd5414168554ec6177.jpg)
ーそのほか、麻雀のスキルを向上させるために、どのような努力をされていますか?
菅原プロ:さきほどのお話と少しかさなりますが、常に空きスケジュールに麻雀の予定を入れるようにしています。色々な人の勉強会や練習セット、各雀荘でやってるイベントなどできる限り顔を出して麻雀を打つ機会を増やすのは勿論、教えてもらえる機会や練習の場を沢山作るためにいろんな人と交流するようにしてます。
菅原プロ:麻雀は4人で打つ競技なので、強くなるためにいろんな人との交流を大事にしてます。おかげさまで1月は4日しか予定のない日がなくちょっと詰め込みすぎたかもです…(笑)。
プロ雀士としてのチャレンジ&成長!
これまで一番のチャレンジ
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/bc8455e2d2142f56781feebe6eeef692.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/bc8455e2d2142f56781feebe6eeef692.jpg)
ープロ雀士として活動する中で一番の「チャレンジ」は何でしたか?
菅原プロ:まだ短い麻雀プロ人生ですが24年8月4日にでた麻雀最強戦「読みの神髄」で名だたるプロと対戦したのが一番の挑戦でした。
![](https://kinmaweb.jp/wp-content/uploads/2024/08/batch_image1.jpg)
![](https://kinmaweb.jp/wp-content/uploads/2024/08/batch_image1.jpg)
チャレンジを乗り越えたエピソードや気づき
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/145ac10bf27945e4d54462849cb31072.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/145ac10bf27945e4d54462849cb31072.jpg)
ーその挑戦をどうやって乗り越えましたか?
菅原プロ:結果は負けてしまったため乗り越えられたかわかりませんが、放送対局を谷井さんと一緒に見直しました。対局に向かう心構えや細かいミスの修正など自分にとってとても大きな経験と成長につながりました。
対局準備&魅せる意識
公式試合前の対局準備やルーティン
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/761a0d6cd6d1cedc38f79a6375e92660.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/761a0d6cd6d1cedc38f79a6375e92660.jpg)
ー菅原プロは、どのような準備をして麻雀の公式試合にいどんでいますか?
菅原プロ:大会前日はよく寝ることを意識し、麻雀のことをあまり考えないようにしてます。当日着る服は成績が良かった服を着てげんをかつぎます。朝ごはんは吉野家と決めていて、試合の合間はチョコとラムネをよく食べてます。普段甘いもの食べると気持ち悪くなるんですが、麻雀の合間は糖必要としてるのか甘いものが食べれるんですよね。
菅原プロ:そのほかにも、試合前のルーティーンを作りたいなと考えています。
対局中ここを魅てほしいというポイント!
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/0344929c0fa769fa1d1c1e080db10fdb.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/0344929c0fa769fa1d1c1e080db10fdb.jpg)
ー特に意識している麻雀の戦略やプレイスタイルはありますか?
菅原プロ:基本的にスタイルは守備型高打点派なんですが多井さん、仲林さんの麻雀にすごい憧れてるのでそうなれるよう意識して打ってます。
ーなるほど。菅原プロの対局を見るときは、多井隆晴プロ、仲林圭プロの打牌を想像しながら見るとさらに楽しくなりそうです…!
交流&ライバル&仲間!
プロ雀士同士の交流&関係性
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/2fd88d8444ce7ec3ed49fc3f62c54d5a.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/2fd88d8444ce7ec3ed49fc3f62c54d5a.jpg)
ー菅原プロと他のプロ雀士との交流や関係性について教えてください。
菅原プロ:RMUの先輩だと谷井さん、楢原さんの勉強会によく参加させてもらっており、すごくよくしてもらってます。
菅原プロ:石川安牌さんとはものまねカラオケ仲間ですし渡辺卓也さんや西川亮祐さんとかは喫煙所でよく話したり上げ始めたらキリがないくらいいろんな人に良くしてもらってます!
菅原プロ:他の団体だと鈴木優さん、村上淳さんには麻雀の講師をしてもらったり滝沢和典さん、猿川真寿さん、竹内元太さんはたまに飲んでくれたり阿賀さんはものまねカラオケ仲間だったりもしています。こちらも上げ始めたらキリがないくらいいろんな人に良くしてもらっています。
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/d2391c9fdbd9031e305b72d94a8bf74e.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/d2391c9fdbd9031e305b72d94a8bf74e.jpg)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/d2391c9fdbd9031e305b72d94a8bf74e.jpg)
今回のインタビューで着ている服は鈴木優さんプロデュースのものです。
尊敬するプロ雀士やその理由
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/9f8c3e33f3bec44d63a317de7dec5ee0.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/9f8c3e33f3bec44d63a317de7dec5ee0.jpg)
ーでは次に尊敬しているプロ雀士はいますか?その理由も教えて下さい!!
菅原プロ:一番は多井さんです!多井さんの麻雀をみて元々鳴き主体の麻雀だったのを変えました。それくらい多井さんの麻雀には衝撃を受けました。
目標!夢!
今後の目標や夢についての具体的なビジョン
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/07e68045cbac5aa93155460fb563db6a.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/07e68045cbac5aa93155460fb563db6a.jpg)
ー菅原プロの今後の目標や夢を教えて下さい。
菅原プロ:まずはRMUでライセンスを獲得することが目標です。そして、タイトルを取ってMリーガーになりたいです。Mリーグに関しては自身でチームを持ち監督兼選手となるのが夢です。
ー菅原プロが経営されていらっしゃる株式会社LUXIAはセガサミーフェニックスの公式スポンサーもされていらっしゃいますが、さらに夢はひろがっていきますね…!!
麻雀界に対するビジョンや考え
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/11147462c5b08053f5d15b5766a686cb.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/11147462c5b08053f5d15b5766a686cb.jpg)
ー菅原プロ自身が、麻雀界全体に対してどのように関わっていきたいか。また、将来麻雀界がどうなっていってほしいか。未来へのビジョンを持っていますか?
菅原プロ:麻雀界はまだまだ発展途上の業界だと思ってます。ビジネスの意味でもまだまだ変えていけるところは沢山あるので、Mリーグを中心にほかのプロ業界のように選手が稼いで行ける業界にできるよう尽力したいです。
ファンへのメッセージ
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/193e6f9c8498e7567bce11c8bf2c02ea.jpg.webp)
![](https://mahjong-portal.com/wp-content/uploads/2025/01/193e6f9c8498e7567bce11c8bf2c02ea.jpg)
ーでは最後に。麻雀ポータルは、若い読者も多く見ています。若い読者もふくめたすべてのファンに向けてのメッセージをお願いいたします!
菅原プロ:まだまだプロとしては未熟者ですが将来麻雀業界の中心人物的存在になりたいと思っています。今が推し時です!Xでの応援メッセージやこの対局みたよ~って声が凄い励みになってます!沢山お声がけください!
菅原プロ:麻雀は一生に一度しかその場面と巡り合えないゲームと言われてます。飽きることが一切ないのでこれから長い麻雀人生を一緒に探求してほしいと思います!
菅原プロ:また、私は株式会社LUXIA という会社の経営もしております。弊社は人材派遣メインではありますがボドゲの販売もしてますので是非遊んでいただければと思います!
菅原プロ:またRMYouthという競技麻雀を広めるイベント不定期で行ってます。
募集などは僕の、X (@sugaLXA0111)で行っておりますのでご興味のある方は是非ご参加ください!
ーすばらしいインタビューになりました。ありがとうございました!
菅原プロ:こちらこそありがとうございました!
まとめ
今後も「【プロ雀士インタビュー】菅原拓也(すがわらたくや)プロ【未来のスター】」について、追記していきます。【プロ雀士インタビュー】菅原拓也(すがわらたくや)プロ【未来のスター】」について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
\ 楽しい記事がいっぱい! /