【Mリーグ準拠】世界一わかりやすい。アタマハネ(頭ハネ)。徹底解説。

アタマハネ(頭ハネ)
この記事を読むと
  • Mリーグ公式ルールのアタマハネ(頭ハネ)についてバッチリわかります!
  • 点数計算もバッチリです!
  • Mリーグを観るのも今まで以上に楽しくなります!!
著:藤島じゅん
¥990 (2025/01/11 17:14時点 | Amazon調べ)

さきに結論。

あるプレイヤーの捨て牌で2人もしくは3人にロン(栄和)が発生した場合、振り込んだプレイヤーに一番近いツモ番のプレイヤーロン(栄和)のみを認めることをアタマハネ(頭ハネ)といいます。

ダブロン(栄和)・トリプルロン(栄和)とアタマハネ(頭ハネ)

トリプルロン(栄和)が認められている場合には、アタマハネ(頭ハネ)はありません。

ダブロン(栄和)が認められている場合にも、アタマハネ(頭ハネ)は原則ありません(トリプルロン(栄和)の扱い次第)。

Mリーグでのアタマハネ(頭ハネ)。

Mリーグではダブロン(栄和)・トリプルロン(栄和)は認められていません。

あるプレイヤーの捨て牌で2人もしくは3人にロン(栄和)が発生した場合、本記事の通り、振り込んだプレイヤーに一番近いツモ番のプレイヤーロン(栄和)のみを認めます。

まとめ

著:千羽黒乃
¥1,188 (2025/01/11 17:30時点 | Amazon調べ)

今後も「【Mリーグ準拠】世界一わかりやすい。アタマハネ(頭ハネ)。徹底解説。」について、追記していきます。「【Mリーグ準拠】世界一わかりやすい。アタマハネ(頭ハネ)。徹底解説。」について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。

最後まで読んでいただき有難うございました!

一覧カテゴリー
アガリ(和了)役まとめ
麻雀用語集まとめ
Mリーグルールまとめ
ヨミ(読み)まとめ
パイ(牌)効率まとめ
3分でおぼえるマージャン(麻雀)ルール

\ 楽しい記事がいっぱい! /

よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

麻雀ポータルについて

「麻雀ポータル.com」は、麻雀特化のWebメディアです。「Mリーグ」「雀魂」「神域リーグ」の気になる情報。参加雀士の成績。ドラフト選択の理由など。あなたの「知りたい!」をサポートします!全記事。無料で読めます!

姉妹サイト:
ボードゲームWebスクール「ボドスク」
将棋ポータル.com

気になる商品:
欲しいものリスト