- ヨミの基本。ワンチャンス・ノーチャンス(カベ)についてバッチリわかります!
- かならず実戦で役に立ちます!
- Mリーグを観るのも今まで以上に楽しくなります!!
さきに結論。
ノーチャンス(カベ)の結論。
「対局相手がシュンツ(順子)待ち。つまり、リャンメン(両面)・カンチャン(嵌張)・ペンチャン(辺張)だとすればロン(栄和)(ツモ(門前清自摸和)も)は無い。」
ワンチャンスの結論。
「対局相手がシュンツ(順子)待ち。つまり、リャンメン(両面)・カンチャン(嵌張)・ペンチャン(辺張)だとすればロン(栄和)(ツモ(門前清自摸和)も)の確率は低い。」
です。くわしく見ていきましょう!
ノーチャンス(カベ)
マンズ(萬子)には
123456789の9種類あります。
そして、自分から見てテハイ(手牌)や場にが4枚出ていたとします。その場合、対局相手の使えるマンズ(萬子)は
12456789の8種類です。
の2種類です。
※余談ですが、の場合、プレイヤーから見ては4枚見えていますので、対局相手はアガリ(和了)できません。
つぎに、対局相手あり得るカンチャン(嵌張)は
の5種類です。
※余談ですが、の場合、プレイヤーから見ては4枚見えていますので、対局相手はアガリ(和了)できません。
さいごに、対局相手あり得るリャンメン(両面)は
の4種類です。
対局相手あり得る「ペンチャン(辺張)」「カンチャン(嵌張)」「リャンメン(両面)」いずれにしてもでのアガリ(和了)はありません。
このことを(の)ノーチャンス(カベ)といいます。
「のノーチャンス(カベ)でを切る」などといった言い方をしたりします!
ワンチャンス
考え方はノーチャンス(カベ)と同じです。自分から見てテハイ(手牌)や場にが3枚出ていたとします。
このとき、「あと1枚しかないを対局相手は持っていないだろう。」と考えて、
対局相手あり得る「ペンチャン(辺張)」「カンチャン(嵌張)」「リャンメン(両面)」いずれにしてもでのアガリ(和了)は可能性が低いする考え。
このことを(の)ワンチャンスといいます。
「のワンチャンスでを切る」などといった言い方をしたりします!
実戦ではワンチャンスのほうがノーチャンス(カベ)よりも多く出てきます。
カベ(壁)
ノーチャンス(カベ)、ワンチャンスのところの例でいうと。自分から見て4枚ないし3枚見えているパイ(牌)のことをカベ(壁)といいます。
カベ(壁)の外側(本記事の例ですとの外側。・)は比較的安全とする考え方。
これかノーチャンス(カベ)、ワンチャンスです!
まとめ
「ジハイ(字牌)待ち なら、ワンチャンス・ノーチャンス(カベ)とか関係ないよね???」と思いながらここまで読んでくださった方。ありがとうございます!そのとおりです(本記事の内容からずれるので割愛しました)!
今後も「【Mリーガー解説動画】世界一わかりやすい。ワンチャンス。徹底解説。」について、追記していきます。「【Mリーガー解説動画】世界一わかりやすい。ワンチャンス。徹底解説。」について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
\ 楽しい記事がいっぱい! /