【麻雀用語】世界一わかりやすい。「亜リャンメン(両面)」。応用。

この記事を読むと
  • これがわかれば中級者!「亜リャンメン(両面)」についてバッチリわかります!
  • 対局デビューもバッチリです!
  • Mリーグを観るのも今まで以上に楽しくなります!!
目次

さきに結論。

「亜リャンメン(両面)」は「シュンツ(順子)」(3ワン4ワン5ワンなど)の端のパイ(牌)をプラス1パイ(牌)して出来る形です(3ワン3ワン4ワン5ワン3ワン4ワン5ワン5ワンなど)。

「亜リャンメン(両面)」

3ワン3ワン4ワン5ワン

通常の「シュンツ(順子)」+「スーパイ(数牌)」と比較して変化に強いといえます。

変化に強い理由。「亜リャンメン(両面)」の特徴について、続けてくわしく見ていきましょう!

※「四連形」「中ぶくれ」「亜リャンメン」の簡単な比較記事は以下になります!

「亜リャンメン(両面)」の強み

「亜リャンメン(両面)」の強みは、「変化に強い」。これに尽きます。

すぐにイーペーコー(一盃口)になる

「亜リャンメン(両面)」

3ワン3ワン4ワン5ワン

「亜リャンメン(両面)」から2枚引いたらすぐにイーペーコー(一盃口)

「亜リャンメン(両面)」+2枚

3ワン3ワン4ワン5ワン4ワンsc name=”icon-5wan”][/sc]

3ワン3ワン4ワン4ワン5ワン5ワン

これも、ちょっと嬉しいポイントです

他ブロックでアタマができなかった場合でもOK

「亜リャンメン(両面)」自体にすでに「アタマ(頭)」として利用できる部分がありますので、

「亜リャンメン(両面)」

3ワン3ワン4ワン5ワン

「亜リャンメン(両面)」から1枚引いて「アタマ(頭)」+「シュンツ(順子)」とすることもOKですし

「亜リャンメン(両面)」+1枚

3ワン3ワン4ワン5ワン+sc name=”icon-6wan”][/sc]

3ワン3ワン:「アタマ(頭)

4ワン5ワン+sc name=”icon-6wan”][/sc]:「シュンツ(順子)

場合によってはそれ以外の部分を捨てることで「アタマ(頭)」を確保できます!

「亜リャンメン(両面)」

3ワン3ワン4ワン5ワン

4ワン5ワンを捨てると

3ワン3ワン:「アタマ(頭)

他家のスピードにあわせた鳴きができる

他家から早い手や、大物手が見えたとき。こちらの手を少し安くしてでも先に「アガリ(和了)」たい。そんな場合、

「亜リャンメン(両面)」

3ワン3ワン4ワン5ワン

「亜リャンメン(両面)」の真ん中のパイ(牌)をチー(吃)すると

亜リャンメン(両面)からチー(吃)

3ワン3ワン4ワン5ワン

4ワンチー(吃):3ワン4ワン5ワン4ワン

あっさり2「メンツ(面子)」が完成します。

まとめ

今後も「【麻雀用語】世界一わかりやすい。「亜リャンメン(両面)」。応用。」について、追記していきます。「【麻雀用語】世界一わかりやすい。「亜リャンメン(両面)」。応用。」について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。

最後まで読んでいただき有難うございました!

一覧カテゴリー
アガリ(和了)役まとめ
麻雀用語集まとめ
Mリーグルールまとめ
ヨミ(読み)まとめ
パイ(牌)効率まとめ
3分でおぼえるマージャン(麻雀)ルール

\ 楽しい記事がいっぱい! /

よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次