【Mリーグ】3分でおぼえるマージャン(麻雀)ルール ②点棒ってなに?<公式>

【Mリーグ】3分でおぼえるマージャンルール ②点棒ってなに?<公式>
この記事を読むと
  • オトナもコドモも麻雀のルールをマスターできます!
  • 麻雀を打てる様になります!
  • Mリーグを観るのも今まで以上に楽しくなります!!
著:堀 慎吾, 著:渋川 難波
¥1,980 (2025/01/11 14:00時点 | Amazon調べ)
前の動画次の動画
①パイ(牌)ってなに?③メンツ(面子)ってなに?

点棒の種類をマスターしちゃおう!

点棒は4種類

点棒読み方
10000点棒10000点棒
5000点棒5000点棒
1000点棒1000点棒
100点棒100点棒

点棒はゲームでいうHP(ヒットポイント)

スタート時の点棒

4人とも「持ち点は25000点からスタート」。

10000点棒x1(イチ)、5000点棒x2(ニー)、1000点棒x4(ヨン)、100点棒x10(トー)を持って始めます!

麻雀は点棒を一番多く獲得した人が勝ち

まとめ

今後も「【Mリーグ】3分でおぼえる麻雀ルール ②点棒ってなに?<公式>」について、追記していきます。「【Mリーグ】3分でおぼえる麻雀ルール ②点棒ってなに?<公式>」について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。

最後まで読んでいただき有難うございました!

前の動画次の動画
①パイ(牌)ってなに?③メンツ(面子)ってなに?

一覧カテゴリー
アガリ(和了)役まとめ
麻雀用語集まとめ
Mリーグルールまとめ
ヨミ(読み)まとめ
パイ(牌)効率まとめ
3分でおぼえるマージャン(麻雀)ルール

\ 楽しい記事がいっぱい! /

よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

麻雀ポータルについて

「麻雀ポータル.com」は、麻雀特化のWebメディアです。「Mリーグ」「雀魂」「神域リーグ」の気になる情報。参加雀士の成績。ドラフト選択の理由など。あなたの「知りたい!」をサポートします!全記事。無料で読めます!

姉妹サイト:
ボードゲームWebスクール「ボドスク」
将棋ポータル.com

気になる商品:
欲しいものリスト