- 書籍「最速で強くなる麻雀 (VTuber×Mリーガー)」がどんな人向けの本なのかわかります!
- 書籍「最速で強くなる麻雀 (VTuber×Mリーガー)のオススメポイントがわかります!
- 編集部が書籍「最速で強くなる麻雀 (VTuber×Mリーガー)」を読んだ効果。感想も公開中!!
どんな本?
Mリーガーに学ぶ、まったく新しいスタイルの麻雀入門書!
Vチューバ―×Mリーガーのコラボによる最新の麻雀技術が学べる入門書。
引用元:Amazon 公式
麻雀がもっと強くなりたい初中級者向けに、Vチューバ―因幡はねるを生徒役にして、トップMリーガー松本吉弘選手が最速上達法を解説。
相手より早くテンパイするコツ、配牌が悪いときの打ち方、初心者が悩みやすい鳴きの使い方、そして押し引きの危険度の比較など、麻雀の基礎はもちろん、レベルアップするための技術がこの1冊で身に付く!
もっとうまく麻雀が打てるようになる、ネット麻雀がもっと楽しくなる麻雀の新しい教科書。
本を買った目的は?
現在「雀豪」にいる麻雀ポータル編集部。「玉の間」で苦戦し、「雀豪★1」と「雀豪★2」を行き来していたときにであった本書。因幡はねるさん、松本吉弘プロの動画を見ていて、「ほしい!」と思って購入しました。
配牌に点数をつけて、それによってパイ(牌)効率ゴリゴリに打つのか、守りつつ打つのか考える。
もうすでに麻雀ポータル編集部。目からウロコです。「配牌に点数をつけて打ち方を決める」。言われてみれば「そうだよね」、という話ではあるのですが、
麻雀ポータル編集部。具体的な基準をいままで持っていませんでした。そして打っているときに、はっきりと言語化できていませんでした(Mリーグの選手はインタビューですべての打牌を言語化できていますよね、あれほんとすごいです)。
あと最近本を読んでいなかったので、なにか読みたくなったというのも本書を購入した理由です。
心に響いたポイント
結論、麻雀ポータル編集部が三人麻雀で「雀豪★3」にあがった決定打が本書になりました。
まずレイアウトが非常にステキ(重要)文字が多すぎず内容もみっちり。絵もかわいい。因幡はねるさん、松本吉弘プロの対話形式なので、内容も頭に入ってきやすかったです。
- 字牌より19牌のほうが基本的には大事
- 例外的に字牌より不要な19牌もある
- トップをとるには20,000点くらいあがるのが相場(四人麻雀の場合)、これを知っていれば無茶な押しで無駄に順位をさげることが減る(重要)
- 捨て牌ヨミより手配ヨミ。手配の点数付け。ゴリゴリパイ(牌)効率か。守りながらか。押し引き。
- 残り有効牌を考えながらの鳴き判断
- アガリが最大の防御
麻雀ポータル編集部にとってほんとうに素晴らしい本でした!「麻雀をしばらくやっているけれど伸び悩んでるかも」と思った方。ぜひ本書。手にとってみてください。飛躍のきっかけになるかもしれません。
まとめ
今後も「最速で強くなる麻雀 (VTuber×Mリーガー)」について、追記していきます。「最速で強くなる麻雀 (VTuber×Mリーガー)」について、あなたの「ココが知りたい。」「こんな話もあるよ!」をコメント欄にて、ぜひお知らせください。
最後まで読んでいただき有難うございました!
\ 楽しい記事がいっぱい! /